健康診断
動物たちには、日々の暮らしの中で必ず行わなければならない予防があります。
皆さまの暮らしにあった予防についてご提案させて頂きます。
ワクチン・予防接種
ウイルス混合ワクチン:人や動物に伝染するウイルスや細菌の感染を防ぎます
フィラリア予防:蚊の吸血によって心臓に寄生虫が感染することを防ぎます
ノミ予防:ノミの吸血によって条虫の感染、貧血、アレルギー性皮膚炎を防ぎます
ダニ予防:ダニの吸血によって重篤な貧血を引き起こし命を奪う病気(バベシア症)を防ぎます
狂犬病ワクチン:感染すると人と動物の命を奪う恐ろしい狂犬病を防ぎます
動物たちに必要な予防
ワンちゃん:フィラリア予防(6~12月)
蚊に吸血されて心臓に線状の虫が寄生する恐ろしい病気です。
春には必ず血液検査を受けてフィラリア感染の有無を確かめる必要があります。
月に一度の "飲み薬" をお勧めしています。
ノミとダニの予防(4~11月)
ノミは、寄生虫を感染させ、貧血やアレルギー性皮膚炎を引き起こします。
一度、感染するとお住まいの中にノミが繁殖する危険性が高くなります。
ダニが寄生するとバベシア症が発症して死亡することがあります。
バベシア症とは血液中に寄生する原虫が溶血性貧血を起こし命を奪う病気です。
月に一度の "つけ薬" か "飲み薬" をお勧めしています。
ウイルス混合ワクチン(年に一度)
動物から人に感染する病気の予防も含められています(犬)。
犬…6種もしくは10種 猫…3種をお勧めしています。
狂犬病予防注射(年に一度)
ほ乳類が感染をし発症すると100%死亡する恐ろしい病気です。
身体検査も含まれて安心して接種して頂けます。
狂犬病の予防注射の手続きを行わせて頂けます。
健康検査料金表
ドッグドック
| 検査内容 | 身体検査(視診・触診・聴診など) 血液検査(血球計算・生化学14項目) 超音波検査(胸部・腹部)/レントゲン検査(胸部・腹部) |
|---|---|
| 料 金 | ¥23,100 |
ドッグドックミニ
| 検査内容 | 血液検査(血球計算・生化学14項目) レントゲン検査(胸部・腹部) |
|---|---|
| 料 金 | ¥13,750 |
フィラリア同時検査
| 検査内容 | フィラリア抗原検査 血液検査(血球計算・生化学14項目) |
|---|---|
| 料 金 | ¥8,800 |
キャットドック
| 検査内容 | 身体検査(視診・触診・聴診など) 血液検査(血球計算・生化学14項目) 超音波検査(腹部)/レントゲン検査(胸部・腹部) |
|---|---|
| 料 金 | ¥23,100 |
キャットドックミニ
| 検査内容 | 血液検査(血球計算・生化学14項目) レントゲン検査(胸部・腹部) |
|---|---|
| 料 金 | ¥13,750 |
血液健康検査
| 検査内容 | 血液検査(血球計算・生化学14項目) |
|---|---|
| 料 金 | ¥7,150 |
オプション
| シニア(生化学17項目)に変更 | ¥1,100 |
|---|---|
| 尿検査追加 | ¥550~ |
| 甲状腺機能検査 | ¥7,700 |
| 前立腺検査(超音波・直検) | ¥4,400 |
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 | / | ||||||
| 15:00~19:00 | / |





